イエシルのログイン・登録方法【IESHILの流れを解説!】

イエシルのログイン・登録方法

イエシルのログインや登録方法が知りたい!イエシルではたった60秒の登録で不動産査定依頼を行うことが出来ます。この記事で詳しいイエシルのログイン方法や登録方法をチェック!

 

イシエル

対応物件の種類 マンション、投資用物件、ビル
利用者数 100万人突破
サービス開始 2015年8月
運営会社 株式会社リブセンス
紹介会社数 最大3社
【ポイント】 リアルタイム査定や専任アドバイザーの無料サポートなど独自のサービスを提供。

イエシルのログイン・登録方法、不動産一括査定の流れ

イエシル(IESHIL)の登録方法はとっても簡単!スマホ、パソコン共にスタッフとLINEでやり取りをするように査定依頼ができます。

申し込み先はこのようにチャット風の仕様になっており、物件の住所・種類・面積・間取り・築年数・メールアドレスなどを順次、入力していく仕組みとなっています。

イエシル 申し込み画面

詳しい使い方や登録方法を実際に見ていきましょう。

ログイン・登録方法①まずはイエシル公式サイトへアクセス

まずは、イエシル(IESHIL)の公式サイトへアクセスしてください。査定はパソコンからだけではなく、スマートフォンからでも依頼することができます。

イエシル 使い方①

ログイン・登録方法②物件の種類、住所を選択

申し込みボタンをクリックしたら、査定したい物件のある都道府県を選択してください。

申し込み画面2

ログイン・登録方法③基本情報の入力

イエシル(IESHIL)のチャット風の「不動産情報入力画面」で、物件を査定するための基本情報を入力してください。

市町村や町名など、全ての項目が入力されていないと、次に進むことはできません。

住所 町名画面

ログイン・登録方法④土地面積・建物面積の入力

続いては所在地の詳細を入力していきます。

マンション名と号室、専有面積を、築年を入力する仕様になっています。

イエシル 管理画面

物件の土地面積と建物面積を入力してください。面積がよく分からない場合は、おおよその数字で構いません。

1坪=3.31㎡=畳で約2畳

記入項目
  • 専有面積
  • 間取り
  • 築年数
  • 物件の情報(査定の依頼者について)
  • 物件との関係について(査定を依頼する物件との関係)
  • 依頼の理由

項目は多いように見えますが、全て選択肢の中から選ぶことができるので簡単に使用することが出来ますよ。

ログイン・登録方法⑤お客様情報の入力

イエシル(IESHIL)の利用画面では次に、査定の依頼者の情報を入力します。

イエシル 個人情報

フォームの内容に沿って、「お名前」「ふりがな」「メールアドレス」「電話番号」「ご希望の連絡時間」を入力、選択してください。

全ての項目を入力、選択し、無料査定スタートのボタンを押せば、一括査定の依頼登録は完了です。

イエシルのログイン・登録方法(まとめ)

イエシル(IESHIL)の査定サイトは長年、求人情報メディア事業や、インターネットメディア事業を展開してきた運営会社リブセンスならでの使いやすい設計です。

先ほど試してみた通り、チャットやLINEでやり取りをしているかのように査定依頼の登録ができてしまいます。

他のサイトでは入力するのがわずらわしく感じてしまった方でも、『イエシル(IESHIL)』なら本当にカンタン60秒で査定依頼の登録ができますよ。

今すぐイエシルにログイン

イエシル