
イエシルの良い口コミ悪い口コミをまとめてみた
![]() |
|
対応物件の種類 | マンション、投資用物件、ビル |
---|---|
利用者数 | 100万人突破 |
サービス開始 | 2015年8月 |
運営会社 | 株式会社リブセンス |
紹介会社数 | 最大3社 |
【ポイント】 リアルタイム査定や専任アドバイザーの無料サポートなど独自のサービスを提供。 |
イエシルの評判まとめ
イエシルは2015年から運営を開始しており、その歴史は比較的新しい不動産査定サイトです。
全国3000万件の賃貸や不動産売買の情報に基づき、リアルタイムで査定額を教えてくれるという匿名サービスも行っています。
特許も取得した独自の査定システムを持っており、匿名査定なのに正確性はかなり高く、分譲マンションの売却でも1部屋ごとに査定しているのでかなり参考になります。
査定額に納得がいけば、そのまま不動産会社へ本格的な査定もお願いできるので、条件が良ければ売却したいと考えている方におすすめですが・・・とはいえ、いざイエシルに申し込みしようと思ったら、こんな疑問がありませんか?
- 不動産一括査定サイトは色々あるけど、イエシルは何が良いんだろうか…
- 不動産一括査定サイトって、そもそも信用できるんだろうか…
- 自分に合った一括査定サイトはイエシルなんだろうか?それとも別?
等々、不動産一括査定サイトもしくはイエシルに対し、疑問や不安を持たれている方も多いと思います。
そこで、今回の記事では「イエシル」の公式サイト以外での口コミをまとめてみました!
2chやYahoo!知恵袋のリアルなイエシルの口コミもまとめているので参考にして下さい。
イエシル利用者の良い口コミ・評判
ここからは実際にイエシル利用者の口コミを見ていきましょう。ポジティブな口コミとネガティブな口コミで分けているので審査申し込みの前に参考にしてください。

イエシルの良い口コミ・評判①
たった1度の入力で、簡単に3社の不動産に査定依頼ができて、本当に楽だった。イエシルのおかげで簡単に相場を知ることができ、売却活動の第一歩を踏み込むことができた。また、自分が知らない不動産会社を見つけることができ、売却までスムーズに進めてくれた。本当に信頼できる不動産会社だった。
物件のエリア 藤沢市 物件種別 分譲マンション 査定額(最低) 2300万円 査定額(最高) 2880万円 最終売却価格 2600万円
イエシルの良い口コミ・評判②
不動産会社に対して、疑心暗鬼で、売却活動は不安いっぱいであったが、イエシルの匿名査定で比較検討できたことがまず安心材料となった。その後担当してくれた営業マンが信頼できそうだったので、売却依頼をお願いしたところ、今まで8ヶ月も売却できなかった不動産が4ヶ月で売却できた。
物件のエリア 川崎市 物件種別 マンション 査定額(最低) 1880万円 査定額(最高) 2250万円 最終売却価格 2100万円
イエシルの良い口コミ・評判③
イエシルの紹介してくれた不動産会社の対応が素晴らしかった。売却に対しての知見がなかったので、どのように進めて良いかわからなかったが、多数の不動産会社と話す中で知識が深まった。その中の不動産会社1社が神対応だった。不動産の売却を検討する友人が現れたら、間違いなくイエシルをオススメすると思う。
物件のエリア 宇都宮市 物件種別 マンション 査定額(最低) 2680万円 査定額(最高) 3200万円 最終売却価格 3080万円
イエシルの良い口コミ・評判④
地元の不動産会社に不信感を覚え、初めて今回不動産査定サイトを最初に利用したのですが。おかげで査定依頼から売却活動に向けて不動産会社を比較検討することができ、本当に助かりました。
物件のエリア 千葉市 物件種別 分譲マンション 査定額(最低) 2480万円 査定額(最高) 2900万円 最終売却価格 2580万円
イエシルの悪い口コミ・悪評
口コミというのは当たり前ですが良い評価ばかりでありません。 人の評価は感じ方一つではありますが、イエシルの悪い口コミ(悪評)もキチッと公開していきますね。
イエシル悪い口コミ・評判①
不動産に一括査定をしようとしたが、対応区域外とのことで出来なかった。関東圏で売却を検討している人以外は、査定依頼するべきではないと思った。
イエシルの悪い口コミ・評判②
査定依頼を実施したけれども、査定結果が出てきたのは2日後だった。記載方法は正しくして欲しい。急いでいた自分にとって、藁をもすがる想いだけだった自分にとってはショックが大きかった。
物件のエリア 西東京市 物件種別 マンション 査定額(最低) 2900万円 査定額(最高) 3150万円 最終売却価格 3090万円
イエシルの悪い口コミ・評判③
イエシルで首都圏のマンションの簡易査定を瞬時にできるとのことだったが、実際の査定価格と違っていた。特許出願中って言われても、意外と納得度が低かった。
物件のエリア 厚木市 物件種別 マンション 査定額(最低) 3300万円 査定額(最高) 3650万円 最終売却価格 3580万円
Twitterの口コミ・評判
リアルな口コミ評判が分かる人気のサイトと言えばTwitterですよね。調べてみるとイエシルの口コミも少しですがありました。
アトラスタワー曳舟から、最終2邸のご案内。どちらも、イエシルで確認すると当初の販売価格から1,000万近く上乗せされていて、それでも目に優しい価格に感じる。https://t.co/GrkXuToCgA pic.twitter.com/nO2HhWIWgD
— kei natsui (@kei_natsui) 2016年9月20日
イエシルは現在の販売価格や近隣事例で使う時に便利でした。https://t.co/6X3CtfAh2q
— あくのふどうさん (@yellowsheep) 2015年12月14日
この物件、定借だけど駅徒歩2分で利回りすごそうだし、東向きで前がすっかーんと抜けているから住み心地も良さそうでいいなあと。何せAEONのある駅だし、クリスマスプレゼント的な物件と違うかな。イエシルを見ましたら価格は相場並みでしたが。https://t.co/UM7AH10Ei2 pic.twitter.com/6olhyoZu56
— kei natsui (@kei_natsui) 2016年12月24日
イエシルの2chの口コミ評判は?
イエシルですが続けて、2ch(現5ch)での口コミ評判は、どうなのでしょうか?
そこで2chをくまなく調べてみたところ、2chにはイエシルの評判はほぼ書き込まれていませんでした。
正確にはあるにはあったのですが、転職や求人、運営会社リブセンスの株式銘柄予想の口コミばかりといったところ。
良い口コミを自作自演で書いて沢山人を集め、結果口コミと違うという事になり悪い口コミが急増する、といった会社もある中、株式会社リブセンスは地道に正当に営業をしている事がうかがえます。
Yahoo!知恵袋の口コミ評判
最後にYahoo!知恵袋を少し調べてみましたが、色々と探してみたところ、Yahoo!知恵袋ではなくYahoo!不動産の方にイエシルの口コミがあったので、こちらも紹介したいと思います。
Q.マンション売却時の不動産会社の選び方 経験者にお尋ねします。 この度、住み替えをするため、マンションの売却を始めるのですが 不動産屋を選んだ基準はどのような点にありましたか?
数社一括査定サイトで登録して連絡が来る不動産屋があるのですが
・会社の宣伝ばかりで机上査定も提示してくれず、内覧したいと主張するばかり。
・机上査定を提示するが、周辺のマンションの売買情報しか送ってこない。
などなど。机上査定はあくまでも・・・という点は解っているのですが
どこも何を信用して良いのか悩んでいます。もう1点疑問に思うのは、内覧査定の件です。
実際に査定にくる不動産屋が部屋の中を見るわけですが
実際どの辺りを見にくるのでしょうか?
事前にやっておくべきことがあれば教えて下さい。以上よろしくお願いします。
A.最近ではウェブ上でも自分のマンションの参考価格がわかるサービスが増えてきています。
私はイエシルというサービスを使って、不動産会社が提示してくる価格と見比べることで、不動産会社の質を確認するようにひました。
部屋の内覧は水回りのチェックや、クロスの状態などを見ますし、外の騒音や、近郊の利便性なども確認しています。
引用:Yahoo!不動産
口コミで分かったイエシルの特徴
- 東京・神奈川・埼玉・千葉のみの利用に限られる
- リアルタイム査定の「精度が低くなるケース」もある
このような結果となりました。
イエシルは現在のところ、東京・神奈川・埼玉・千葉のみが対象となっています。
これらの地域以外に物件を持っている人、または、これらの地域以外の物件を購入したい人は、残念ながらIESHIL(イエシル)を利用することは出来ません。
地方在住の方にとっては、非常に残念なことですが、今後の展開に期待したいところ。
次に実際に口コミを調査した中で評価が高かったところをまとめると
- 得意ジャンルから不動産会社を選んでくれる
- 「囲い込み」をしない不動産会社のみを紹介
- 「紹介枠」で適正価格での査定・売却をサポート
このような結果となっています。
特筆すべき点はイエシルでは、売却を考えている不動産物件に合わせて、物件の査定・売却を得意とする不動産会社を厳選して紹介してくれる点。
知名度が高い不動産会社に限らず、実力をもった不動産会社を紹介しているので、安心して利用することができます。