
イエウールのログインページや仕様について
イエウールのログインページからの操作方法をまとめています。イエウールではたった60秒の登録で500万円以上の差が出るって本当か、この記事でチェックして下さい。
![]() |
|
対応物件の種類 | マンション、戸建て、土地、投資用物件、ビル |
---|---|
掲載する不動産会社数 | 1400社以上 |
サービス開始 | 2014年 |
運営会社 | Speee |
紹介会社数 | 最大6社 |
【ポイント】 強みは、掲載する会社数が多く、掲載企業の一覧も掲載しており、各社のアピールポイントなども見られる。 |
机上査定が便利だと話題になっている「イエウール」。
イエウールのログインページはチャット風の仕様になっており、物件の住所・種類・面積・間取り・築年数・メールアドレスなどを順次、入力していく仕組みとなっています。
【スマホ版(ログイン画面)】
査定依頼スタートのバナーを押す前に、机上査定か訪問査定かを選べます。
スマホからのアクセスと、PCからのアクセスでは、ログインページのデザインが変わっている工夫も。
簡単に入力できるよう、順次、デザインが更新されているようです。
【PC版(ログイン画面)】
イエウールのログイン・操作方法
イエウールにログインしてまず入力するのは、査定してほしい不動産の情報です。ここで入力する項目は以下の通りです。
入力する項目
- 物件の詳しい所在地(番地・マンション名など)
- 専有面積(単位:㎡/坪)
- 間取り
- 築年数
- 物件の状況(居住中/空き/賃貸中/その他)
- 物件との関係(名義)
入力が終わると、次に申し込み者本人の情報を入力します。項目は以下の通りです。
入力する情報
- 氏名
- 年齢
- 連絡先
- 査定依頼の理由
- 査定方法(訪問/机上)
全て入力すると、対応する不動産会社が表示されるので、依頼したい会社をチェックし、査定会社への要望、買い換えの有無、売却希望時期、希望の連絡日時を記入すれば完了です!
すべて記入するまでの所要時間は、約60秒ほどとなっています。
point!
このようにイエウールでの不動産一括査定は簡単・便利・安心と売却査定で押さえたいポイントをすべて押さえています。
不動産売却のために査定依頼を考えている方は、当サイトイチ押しのイエウールをぜひ利用してみてください!
\今すぐイエウールにログイン/
こちらの記事も読まれています
- イエウール 不動産査定のメリット・デメリット【プロが解説】
- イエウールの口コミ・評判【最悪?最高?全部まとめてみた】
- イエウールのログイン・操作方法【分かりやすく解説!】
- イエウールの机上査定はしつこい営業電話なしって本当?
- イエウールの電話番号・問い合わせ先は?【トラブル解消法】
- 大分の不動産査定・売却【おすすめサイト2020年】
- イエウールはキャンセル可能?【※注意点まとめ】
- イエウールの使い方【一括査定の流れを分かりやすく解説】
- イエウールにデメリットはないの?しつこいって噂は?
- イエウールの不動産会社【提携中の不動産会社1700社まとめ】
- イエウールの運営会社・会社概要まとめ
- イエウールは大丈夫?【無料査定の疑問を徹底解明】
- イエウールとイエイはどちらが良い?2つの違いを徹底比較