イエウールの口コミ・評判【最悪?最高?全部まとめてみた】

イエウールの良い口コミ悪い口コミをまとめてみた

イエウールの口コミや評判についてわかりやすくまとめています。良い口コミや最悪という声も2chやYahoo!知恵袋などから掲載しているので参考にして下さい。
イエウール

対応物件の種類 マンション、戸建て、土地、投資用物件、ビル
掲載する不動産会社数 1400社以上
サービス開始 2014年
運営会社 Speee
紹介会社数 最大6社
【ポイント】 強みは、掲載する会社数が多く、掲載企業の一覧も掲載しており、各社のアピールポイントなども見られる。

イエウールの評判まとめ

イエウールは2014年から運営を開始しており、その歴史は比較的新しい不動産査定サイトです。

一括査定サイトの運営では、登録業者数を増やすことが難しいと言われているのですが、イエウールはそれを短期間で行い、しかも登録業者数はNo.1となっています。

イエウール3

利用者数も1,000万人と驚異的な勢いでその数を伸ばしており、今では一括査定No.1になっているのもポイント。

とはいえ、いざイエウールに申し込みしようと思ったら、こんな疑問がありませんか?

  • 不動産一括査定サイトは色々あるけど、イエウールは何が良いんだろうか…
  • 不動産一括査定サイトって、そもそも信用できるんだろうか…
  • 自分に合った一括査定サイトはイエウールなんだろうか?それとも別?

等々、不動産一括査定サイトもしくはイエウールに対し、疑問や不安を持たれている方も多いと思います。

そこで、今回の記事では「イエウール」の公式サイト以外での口コミをまとめてみました!

2chやYahoo!知恵袋のリアルなイエウールの口コミもまとめているので参考にして下さい。

イエウール利用者の良い口コミ・評判

ここからは実際にイエウール利用者の口コミを見ていきましょう。ポジティブな口コミとネガティブな口コミで分けているので査定申し込みの前に参考にしてください。

イエウール 口コミ

イエウールの良い口コミ・評判①

イエウールを利用して6社の不動産会社に査定依頼をかけました。

不動産一括査定の依頼後は、15分程度で1社目から連絡を頂き、その後、問い合わせ当日中に合計4社から電話での連絡が入りました。さらに次の日に1社、3日後に1社という流れで合計6社全ての不動産会社から連絡を頂きましたが、正直6社全ての対応は大変だったので、3社~4社程度の一括査定が理想だと思いました。(直近で売却するのであれば、慎重に吟味するべきなので、6社全ての話を聞いても良いかもしれません)

メールでの連絡を希望しない限りは、基本、電話での連絡が入り、物件情報の内容確認、売却理由、希望売却時期、希望売価など詳細に聞かれます。

大手不動産会社の営業マンは、教育をしっかり受けているからなのか、素晴らしい対応でしたが、一方で手数料の交渉(仲介手数料)が難しいため、少しでも安い手数料に抑えるのであれば、地域密着の不動産会社と交渉した方が良いです。

私が不動産一括査定から売却までの間の中で、最も重要なことは依頼する不動産会社の選定が重要だと思いました。これから売却活動をされる方にとって、少しでも役立つ情報になれば良いと思います。

物件のエリア 草加市
物件種別 分譲マンション
査定額(最低) 2300万円
査定額(最高) 2840万円
最終売却価格 2780万円

イエウールの良い口コミ・評判②

契約を依頼した不動産会社は、イエウールで2番目にご連絡を頂いた不動産会社です。会社そのものは、そこまで大きくない会社でしたが、担当の方が本当に気さくで話しやすかった。信頼できると思った。ということが大きな理由です。

何でも話せる空気感があったので、率直に相談に乗って頂いていました。

この不動産会社と出会うまで、他の不動産会社は営業の売り込み方が凄かったので、正直、不動産会社との対応に疲れ気味でした。

最初の不動産会社の選定がこんなに大変だとは思わなかったのですが、信頼できる不動産会社を見つけることができ、その後は、その方が指示する内容どおりに進めました。

査定から売却までの期間は、たったの4ヶ月ということもあり、感謝しております。

物件のエリア 佐久市
物件種別 一戸建て
査定額(最低) 1340万円
査定額(最高) 1400万円
最終売却価格 1460万円

イエウールの良い口コミ・評判③

査定結果が、想定より1,000万円以上高かったので、売却を本気で検討することにしました。担当してくれた不動産会社は、地域では有名な中堅不動産会社です。

なぜこんなに高く売れるのか確認した際に、オリンピックが近づいていることもあり、東京、神奈川は特に市場価格が高騰していると説明を受けました。

物件情報をお伝えして、訪問査定を実施して頂きましたが、『この条件であれば3ヶ月で売却できる。』と強気なメッセージを頂き、正直な気持ちは半身半疑でしたが、今、この瞬間に売るべき理由の説明に納得度が高かったこともあり、売却を決意しました。

※今となっては、自分の行動に本当に驚きですが、結果としては良かったです。

物件のエリア 館山市
物件種別 マンション
査定額(最低) 1680万円
査定額(最高) 2280万円
最終売却価格 2300万円

イエウールの良い口コミ・評判④

仕事の関係上、海外転勤が確定し、急遽、所有している1LDKのマンションを売却することにしました。もちろん、賃貸や民泊などで貸すことも考えたのですが、管理工数が手間であったこと。市況が良く、高く売却できる可能性が高いと思い、売却の手段を選択しました。

売却を決意した後の流れは非常に早かったです。一括査定サイトは車の売却で利用したことがあったので、不動産でも同様に一括査定を利用することを考えていました。評判や、人気ランキングを確認するとイエウールが一押しされておりましたので、特に迷うことなくイエウールを利用することにしました。

最大6社の不動産会社への一括査定依頼ということでしたが、十分な比較ができました。非常に便利だったと思います。

物件のエリア 高崎市
物件種別 分譲マンション
査定額(最低) 2480万円
査定額(最高) 2900万円
最終売却価格 2580万円

イエウールの悪い口コミ・悪評

口コミというのは当たり前ですが良い評価ばかりでありません。 人の評価は感じ方一つではありますが、イエウールの悪い口コミ評判(悪評)もキチッと公開していきますね。

イエウール2

イエウール悪い口コミ・評判①

6社の不動産に一括査定をした結果、6社全ての不動産会社から電話がかかってきたため、対応に追われた。本気で売却を検討している人以外は、査定依頼するべきではないと思った。

物件のエリア 高崎市
物件種別 マンション
査定額(最低) 3450万円
査定額(最高) 3880万円
最終売却価格

イエウールの悪い口コミ・評判②

私が売却する物件が、共有名義であり、旦那が売却したくないと言い張るため、私の持分のみを売却したいと不動産会社に相談をしました。

すると、旦那が売却する意志を持たない限り、売却することはできないし、不動産会社側で買取るにもリスクがあるため、手続きを進めることはできないとのことだった。

言い分はわかるものの、共有名義の売却が難しいのであれば、購入当初にそういったリスクがあることを教えて欲しかった。

少し、愚痴みたいな感じになっていますが、売却が難しい案件とわかると、不動産会社側の対応も冷たかったので、いかがかと思います。

物件のエリア 姫路市
物件種別 一戸建て
査定額(最低) 4200万円
査定額(最高) 5150万円
最終売却価格 4900万円

イエウールの悪い口コミ・評判③

イエウールで一括査定を実施した後にキャンセル処理をしたくなり、イエウールに問い合わせをしたが、システム上キャンセル処理ができないとのことだった。一括査定の仕組み上って言われても、納得度が低かった。

物件のエリア ひたちなか市
物件種別 一戸建て
査定額(最低) 3300万円
査定額(最高) 3650万円
最終売却価格 3580万円

イエウールの悪い口コミ・評判④

多分参加している不動産会社の数でいえばここが一番。ただその分だけマナーのない不動産業者もいるのが現状。何度か利用した事があるが、しつこい営業をする不動産会社がいて閉口した事がある。大手業者としてサービスを提供するのであればそういう業者を除外するなどの仕組みを作ってしかるべき。

物件のエリア 日立市
物件種別 一戸建て
査定額(最低) 3700万円
査定額(最高) 5000万円
最終売却価格 4580万円

Twitterの口コミ・評判

リアルな口コミ評判が分かる人気のサイトと言えばTwitterですよね。調べてみるとイエウールの口コミも少しですがありました。

イエウールの2chの口コミ評判は?

イエウールですが、2ch(現5ch)での口コミ評判は、どうなのでしょうか?

家

そこで2chをくまなく調べてみたところ、2chにはイエウールの評判はほぼ書き込まれていませんでした。たった一文、下のような書き込みがあるだけです。

たまにあるけどイエウールとHOME4Uとかにイタズラで一括査定出すのやめろよ

引用:2chより

これはTwitterで問題を起こした大学生について語るスレッドからの引用ですが、おそらく「大学生のフリをして、イエウールやHOME4Uなどに査定を出すのはやめよう」ということを書いていると思われます。

本音が表れやすい2chですが、口コミが本当に少ないのは逆を言えば自作自演で良い口コミをバラまく事は無かったという事です。

良い口コミを自作自演で書いて沢山人を集め、結果口コミと違うという事になり悪い口コミが急増する、といった会社もある中、株式会社Speeeは地道に正当に営業をしている事がうかがえます。

Yahoo!知恵袋の口コミ評判

最後にYahoo!知恵袋を少し調べてみましたが、色々と探してみたところ、Yahoo!知恵袋にもイエウールの口コミがあったので、こちらも紹介したいと思います。

家の洗濯

Q.家を売りたいのですが、最近ネットで無料不動産査定ができる
ようです。

1、もしこのシステムを使うならどこの会社の査定がいいでしょうか?

2、申し込みをしたらどういった対応をしてもらえるのでしょうか?

3、家が売れたときの仲介手数料はどのくらいかかるのでしょうか?

詳しい方教えてください。

A.こんにちは。

1の質問の回答

以前ネットから不動産売却査定申し込みをしました。

イエウールというところで申し込みしました。結果としては満足しているのでおすすめです。

2の質問の回答

私の場合、大手不動産を選択しました。
申し込んだ土地の平米数を法務局で調べてくれて、

実際の建物の状況も外観から見てくれます。
(会って話す必要はありません。すべて無料です。)

そうすることでいい加減でないちゃんとした
査定を行ってくれてメールでおおよその売却
金額や、家が古かったので更地にする場合とか
リフォームする場合とかのついてもアドバイス
の連絡をしてくれまました。

この内容は大変参考になり、役立っています。

私は実際に家の売却をしたいのはまだ先ですので
現在は考え中ということにしていますが、しつこい
勧誘などはありません。

今後売るときはもう一度この会社に相談する予定です。

引用:Yahoo!知恵袋

口コミで分かったイエウールの特徴

実際の口コミを調査した中で最悪と言っている人の悪かったイエウールの口コミをまとめると

  • 営業電話がしつこい・怖い
  • 不動産会社によっては営業電話が最悪
  • そもそも無料なのが怪しい

このような結果となりました。

ここまでの内容は、よく読まないと「イエウールが電話をかけてくる」と勘違いしてしまうかもしれません。しかし、電話をかけてくるのは査定に参加した業者ですので最大6社となります。

ただ、こうした業者はイエウールに通報されて提携を解除されていきます。そのため「たまにいても、減っていく」「めったに遭遇することはない」と思ってください。

実際に口コミを調査した中で評価が高かったところをまとめると

  • 全国1,700社以上の優良不動産会社と提携
  • 不動産査定の依頼数は業界1位(2018年7月時点・TSR調べ)
  • 最大6社への一括査定で適正価格がわかる

このような結果となっています。

特筆すべき点はその提携会社数。上の表でもトップクラスの1,700社以上と提携しており、全国の不動産会社へくまなく査定依頼を出すことができます。

もちろん数が多ければ良いというわけではありません。イエウールでは優良不動産会社のみと提携するための仕組みも取り入れられているのがポイントです。
いずれにせよ、一元で不動産会社に行くと知識のない状態だと、業者になめられたりしますので、最低でもネットで不動産査定を行っておく方が賢いやり方だと思います。この記事が少しでもあなたの役に立てば幸いです。

イエウール

イエウール 運営会社 株式会社Speee
提携している不動産会社の数 1,500社以上
利用者数 1,000万人以上
一度に依頼できる不動産会社 最大6社
対象地域 北海道、青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島、茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、新潟、富山、石川、福井、山梨、長野、岐阜、静岡、愛知、三重、滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山、鳥取、島根、岡山、広島、山口、徳島、香川、愛媛、高知、福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島、沖縄
お客様満足度 98%